GALLERY&VOICE

施工実例&お客様インタビュー

こだわりのお洒落な歯科医院。

患者さんが居眠りするほどリラックス こだわりのお洒落な歯科医院。

2017年4月に防府市に歯科医院を開院された阿部さん。 ご担当の稲田さんとともに作り上げた患者様への思いが詰まったお洒落な歯科医院さんを取材させていただきました。 入り口から、まるで病院とは思えないようなお洒落な内装に驚かされます。

ファーストホームとの出会い、そして選ばれた決め手はなんだったのでしょうか?

もともと自宅を建てることを検討していた時に、ファーストホームさんが良いという評判を聞いていたのですが、この医院の建築が決まった時に一度お話を…ってところからですね。色々な業者の方にお話させていただいたんですが、ファーストホームさんが一番早く完成形のイメージを沸かせてくれました。

他の業者では私がイメージしていたものとガラッと変わったものを提案されましたがファーストホームさんはちゃんと話を聞いてくださって、割とイメージ通りの提案をしてくれました。融通が利きそうだと思いましたね。

あまり融通がきくきくと言ってしまうと裏で滅茶苦茶やってるんじゃないかと思ってしまうんですが、ファーストホームの設計士さんは色々な方法で臨機応変にちゃんと対応してくれましたね。でも本当にダメな時は「ダメ」とはっきり言われました(笑)
それでも、「それを実現するにはここをこうしたらイメージに近づきますよ」と代案を出していただけるのですごく助かりました。

こちらとしては夜遅くでも親身に対応していただいて……面倒臭い事ばかりやっていただきました(笑

担当の稲田さんの印象はいかがでしたか?

いやぁ、とにかく頭の切れる人ですね。大事な建材や設備を選ぶ時には「稲田さんどう思いますか?」って相談するんですけどご提案してもらったものは正解のものが多く、よく設計士さんには「また私のを選んでもらえなかった」と拗ねられましたね。

稲田さんは他のお客さんにも全力で取り組まれているからこそ、何かを相談しても説得力のある回答をもらえるんですよね。実例付きでアドバイスもらえるのはすごく助かりましたし、信頼にも繋がりましたね。私がどうかな?って思うことでも稲田さんの言うことを聞いていれば間違いはなかったです。

やはりプロは違うなと思いましたね。

お洒落な内装ですが、特にこだわった箇所などを教えていただけますか?

歯医者はほとんどの人にとって嫌な場所なんで、少しでも落ち着いてもらいたいって思いがあってホテルのロビーや寝室をイメージしてあまり病院ぽくない診察室を目指しました。逆に待合室は気軽に入れるようなカフェをイメージして作ってもらいました。

患者さんの反響はいかがでしたか?

やっぱり患者さんの反応はすごく良かったですね。
待合室と違って診察室のエリアは廊下からシックな雰囲気に変えているので初めて入る患者様は「うわぁ」と驚かれてましたね。
すごくリラックスされて診療中に寝ちゃう患者様もいて…それを見ると良かったなぁと思いますね。

働いているスタッフも、綺麗でお洒落なところで働くのはモチベーションも上がると言ってました。
また院内の雰囲気に合わせて身だしなみや姿勢を気をつけるようになったので良い緊張感が生まれましたね。
医療も接客業なので接遇はすごく大事なんですが、病院の雰囲気がスタッフ達の接遇に対する意識も高めてますね。

スタッフも家族や友達をよく呼んでますよ。自分の職場が自慢じゃないですけど、よく知り合いに紹介してくれてますね。