BLOG・COLUMN

ブログ・コラム

家づくりコラム

2020.03.24

【山口県新築コラムVol.57】土地購入にかかる様々な税金

山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市・山陽小野田市・下松市・光市周辺で新築・注文住宅をご検討中の皆さん、こんにちは。

土地探しをされている方にとっては常識かもしれませんが、土地には消費税はかかりません。
土地にはどうして消費税がかからないのでしょうか。

それは、土地の売買はモノやサービスの消費ではなく、資本の移転とみなされるからです。
ただし、土地の売買にはその他の税金がかかってきますので、注意が必要です。

・不動産取得税
土地や建物などの不動産を取得した際に、一度だけかかる税金です。
金額は土地や建物の評価額によって決まりますが、様々な軽減措置がありますので、ご相談ください。

・登録免許税
登記手続きの際に国に納める税金のことです。
土地や建物の名義を新しく登録をしたり、譲渡するときに課税されるものです。これは、登録免許税法によって定められています。
税額は土地や建物の評価額に税率をかけて計算します。

・印紙税
作成される文書にかかる流通税のことをいいます。不動産の売買は契約書に印紙を貼り付けて消印することで税金を納めます。土地売買の印紙代は一般的には下記の金額程度です。



山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市・山陽小野田市・下松市・光市周辺で新築・注文住宅をご検討中の方は、
山口県在来軸組工法販売棟数10年連続第一位の「ファーストホーム」に是非お問い合わせください。