ブログ・コラム
家づくりコラム
2020.01.27
【山口県新築コラムVol.50】気候変動とマイホーム

山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市周辺で新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さん、こんにちは。
最近ニュースをみているとこの冬は暖冬で、豪雪地帯でも雪が少なく困っているというニュースをよく目にしますよね。
これだけに留まらず地球レベルでの気候変動は顕著になっているようです。
このような状況下の中で、住宅をお探し中の皆さんはどのようなことを気にするべきなのでしょうか?
本日は、気候の変化が見込まれるこれからの家づくりについてお話しします。
■ZEH住宅
ZEH住宅とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスのことです。
おうちのの断熱性・省エネ性能を上げることや太陽光発電などでエネルギーをおうちでつくることで、おうちで消費するエネルギー量をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
気温の変動が激しくなるのであれば、それに合わせた冷暖房費も今まで以上にかかる可能性があります。
ZEH住宅で、地球にもやさしく・家計にもやさしい住宅を目指してみてはいかがですか?
■高気密・高断熱住宅
高気密・高断熱住宅は、外気温の影響をうけにくく、室内の気温を一定に保ちやすい住宅のことです。
外気温の変動がおおきくなった場合でも、極力少ない冷暖房費で快適な生活をおくれる住宅を目指してみてはいかがでしょうか?
おうちに関する技術も日々進歩しています。最新の設備や技術で快適に過ごせるマイホームをご検討ください。
また、気候変動に伴って、最近様々な災害が増えてきていると感じます。
土地を購入される皆様はその土地にどのようなリスクがあるのか、県などが発表しているハザードマップを確認し、その土地の特徴をしっかりとつかんだ上でのマイホーム建築が大事になりますよね。
山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市周辺で新築住宅・注文住宅をご検討中の方は、
山口県在来軸組工法販売棟数9年連続第一位の「ファーストホーム」に是非お問い合わせください。